宮城県農山漁村発イノベーションサポートセンターでは、宮城県でイノベーションを行う農林漁業者等のサポートを行います。
>
アクセスマップ
宮城県農山漁村発イノベーションサポートセンター
(宮城県6次産業化サポートセンター)
お電話でのお問い合わせ
022-796-1139
WEBからの問合せ
6次産業化とは
事例紹介
~宮城県農山漁村発イノベーションサポートセンターの事例紹介~
事例1:ひっぽのへそ大根
事例1:ひっぽのへそ大根 相談者:ひっぽのへそ大根生産組合(筆甫地区振興連絡協議会) 主な支援内容:マーケティング、ブランディング、販路開拓 どこにどうやって売ればいいのか 福島との県境近くにある丸森町筆甫地区。 こちらの名産品「へそ大根」は、 自分たちで育てた青首大根を輪切りにして茹で、 朝の気温が氷点下になる冬に1カ月間、 天日干しするという
2017/12/07(木)
«
<
1
>
»
最新の事例
2020年1月26日
お米の6次産業化で地域を盛り上げる農家の挑戦 株式会社恒和クリエイト
-
取り組み事例紹介
2019年12月30日
山元いちご農園「いちご農家の震災からの復興、そして飛躍 ―外国人観光客対応―」
-
取り組み事例紹介
2019年8月29日
養鶏家が営むこだわりのたまごカフェ「corrot.(ころっと)」
-
取り組み事例紹介
2019年6月27日
支援事業者様の取り組みの様子がテレビで紹介されました!
-
取り組み事例紹介
2018年3月9日
「桃薫」と苺石鹸
-
取り組み事例紹介
月別のお知らせ
2020年3月
(6)
2020年2月
(1)
2020年1月
(2)
2019年12月
(3)
2019年11月
(4)
2019年10月
(6)
2019年9月
(9)
2019年8月
(10)
2019年7月
(10)
2019年6月
(12)
2019年5月
(1)
2019年4月
(3)
2019年3月
(5)
2019年2月
(4)
2019年1月
(4)
2018年12月
(2)
2018年11月
(4)
2018年10月
(2)
2018年9月
(2)
2018年8月
(6)
2018年7月
(2)
2018年6月
(1)
2018年3月
(6)
2018年2月
(4)
2018年1月
(5)
2017年12月
(8)
2017年11月
(3)
2017年10月
(4)
2017年9月
(2)
2017年8月
(4)
2017年7月
(5)
2017年6月
(7)